【予告】「神坂スマートIC開通記念!中津川周遊デジタルスタンプラリー」9月20日より開催!!

 中央自動車道神坂スマートICの開通を契機として、市外からのアクセスが向上する「馬籠宿」を必須チェックポイントとした市内観光地への周遊促進、観光消費の拡大および市内観光地の認知度向上を目的としたデジタルスタンプラリーを開催します。

デジタルスタンプラリーの概要

○開催期間
令和7年9月20日(土)~令和8年2月23日(月・祝)

○エリア
・馬籠宿エリア※必須 ・中津川宿・苗木城エリア ・夕森渓谷エリア ・かしも明治座エリア ・付知峡エリア ・恵那峡エリア

○スタンプラリーの参加方法
(1)デジタルスタンプラリーアプリ「furari」をダウンロード( ダウンロードはこちらから)
(2)開催中のラリーから「中津川周遊デジタルスタンプラリー」を選び「参加する」ボタンをタップ
(3)GPS機能をONにし、チェックポイントにて二次元コード(QR)を読み取りスタンプを取得
※「馬籠宿エリア」でのスタンプ取得は必須です。
※スタンプ取得可能時間は、原則チェックポイントの営業時間内です。
※チェックポイントによっては商品の購入や有料飲食がスタンプ取得条件となる場合があります。
(4)周遊し、スタンプ取得したエリア数に応じて各コースに応募
※スタンプの取得および応募は1人につき1アカウントのみ有効とします。
※応募の際に中津川市の観光に関するアンケートへのご回答が必要となります。

○応募コースと賞品
Aコース(4エリア周遊)
飛騨牛1万円相当 5名様

※写真はイメージです。

Bコース(3エリア周遊)
特産品詰め合わせ5千円相当 10名様

Cコース(2エリア周遊)
和菓子詰め合わせ3千円相当 30名様

※賞品の内容については、予告なく変更となる場合があります。

○チェックポイント

現在準備中です。

○注意事項
・通信にかかる費用は参加者のご負担となります。
・本スタンプラリーへの参加は無料ですが、チェックポイントによっては商品の購入や有料飲食が条件の場合があります。
・各チェックポイントでのスタンプ取得は、1端末につき1回限りとします。
・一部のチェックポイントにおいては、営業時間、定休日等の都合により、スタンプ取得ができない場合があります。
・スタンプの取得および応募は、1人につき1アカウントのみ有効とし、複数アカウントの使用や不正と認められる行為があった場合は、応募資格を無効とさせていただく場合があります。
・参加にあたっては、交通法規を遵守し、安全な方法で移動、操作を行ってください。
・スタンプラリーの運営上、チェックポイントの内容や設置場所、賞品の内容については、予告なく変更、追加、削除となる場合があります。また、何らかのトラブル等により、予告なく本企画を終了する場合があります。
この場合、(一社)中津川市観光局は、本イベントの中止に関連して、お客様その他いかなる人・法人に対しても一切責任を負いません。
・賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。また、当選の権利を第三者に譲渡、転売することはできません。
・私有地、立入禁止区域や危険な場所等への立ち入り、交通違反(路上駐車等)など、近隣の方々への迷惑になるような行為はお控えください。各施設や近隣地域へのご配慮をお願いします。
・歩きながらや移動手段(自転車・バイク・車等)での移動中のスマートフォン操作および画面注視は、大変危険ですのでおやめください。画面を操作する際は、安全な場所に停止してから行ってください。
・天候や電波状況、アクセス状況によっては、一時的にGPSによる位置情報を取得できない場合があります。
・GPSにて取得した位置情報は参加者が使用しているスマートフォン端末および契約されている通信会社、および屋内や高い建物等が周りにある場合、誤差が生じる場合があります。
・当企画に参加したことに起因するいかなる損失・負債・被害・費用、その他の申し立てについて、主催者は一切責任を負いません。
・応募の際に中津川市の観光に関するアンケートにご回答いただきます。
・応募に際して取得した個人情報は、(一社)中津川市観光局のプライバシーポリシーに基づき、適正に管理いたします。

この事業は岐阜県からの補助金を受けています。